雑記
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 ミラーレスカメラを使ってると、撮った写真をまとめたWebページが欲しいと思いませんか? 一応カメラ系ブロガーとして活動しているボクですが、たくさんの写真を撮ってきましたボクの代表的な写真が無数のアプ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 名古屋で桜が咲きほこる春真っ只中に急な用事で地元の金沢に一旦帰ることになりました。 金沢到着!通夜には間に合わなかったから明日の告別式に参列予定。で、とりあえず撮るよね。 pic.twitter.com/BVtf4pRlL…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 ボクは富士フイルムのカメラをよく使いますが、みんなが大絶賛するJpeg撮って出しじゃなくてRAWで撮影してAdobe Lightroomで現像しています。RAWで撮影すると大体の失敗は現像で挽回できるし自分の好きな色味に…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 2023.03.26まで滋賀県立美術館で開催されている写真家 川内倫子写真展「M/E 球体の上 無限の連なり」を2度観てきましたがどちらも違う視点で楽しむことができました。 そんな川内倫子さんの写真展でボクが感じ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 2023年2月に一泊二日の旅行に行ってきました。仕事やプライベートで移動することが多いのであえて「旅行」をすることはあまりなかったのですが、このタイミングであえてボクは旅行してきました。 その理由とそ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 ボクは1年間に5万ショットくらい撮影するヘビーカメラユーザーですが、そんなボクでも写欲が湧いてこない時があります。でもたくさんのカメラを持っているから使ってあげたいのと、カメラブログを運営している…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。動画を撮って写真を撮ってます。 先日富士フイルムX-T5でF-Logに純正LUTを当てる動画と記事を作りました。X-T5は写真メインのカメラって認識されてますが動画もすごくいいですよ〜 www.01dougajyuku.work この動…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 一年のスタート、最初の記事としてボクのWeb活動の2022年振り返りと2023年の目標をまとめます。誰得記事ですがボク自身のケジメとしてあえて書きます。 これからブログを始めようと思っている人にとって参考に…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 2022年ももう少しなので今年購入したもの、そして買ってよかったものを紹介します。 何だかブロガーっぽいよね^^ // 2022年カメラブロガーがゲットしたもの カメラ関連 FUJIFILM X-T5 FUJIFILM XF30mm F2.8 R L…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 先日会社のイベントで個人の趣味をみんなにプレゼンする機会があって、今回ボクがみんなの前で説明させてもらいました。その結果がこちら。 会社のイベントでカメラ趣味を社員に紹介するプレゼンをしたんだけど…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 名古屋にきて2年が経った年末。これまでのカメラ趣味を振り返ってみるとボクは『やっぱりスナップが好き』だな。 最近はスナップしながらPOV動画も撮ってます。よければ見てね。 www.01dougajyuku.work // 撮り…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 私事ではありますが、この度『かたわれどきフォトグラファー』になることにしました。これからも『ジモグラファー』兼『かたわれどきフォトグラファー』としてよろしくお願いします。 『かたわれどきフォトグラ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 ほぼ毎日息するように写真を撮っているけど、撮ったままPCに取り込んでそのままになってるものもかなりあって、本当はブログとはSNSにアップすればいいんだろうけど、仕事が忙しくなってくるとついついそのまま…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 街中を目的もなく歩き回って写真を撮るスナップが大好きでよく撮っていますが、スナップの新しい楽しみ方を試してみたくて『テーマを決めてスナップする』撮影をしてみたら予想以上に楽しかったです。 今回楽し…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 蓮(ハス)はとてもきれいな花ですができればカメラでもきれいに撮影したいですよね。ハスをうまくきれいに撮影する方法をまとめました。参考にしてください。 どちらかというと自分の備忘録みたいな感じでまと…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 スナップやってます?街の中をぶらぶらしながら写真を撮り歩くのはとても楽しいですよね。これを撮ろうって目的もなく気が向くままにカメラを向けてシャッターを押すスナップが自分には合っている気がします。 …
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 前回の記事ではスナップで何を持っていくのかまとめてみましたが今回は私が考えるスナップ用のカメラセットについて紹介します。特にデジタルカメラとフィルムカメラを一緒に使う場合、現在の私にとってスナッ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 私はよく街中スナップに出かけますが、あなたはその時何を持っていきますか?身軽にいきたいから荷物は極力少なくしたい。そんなスナップで私が持っていくものを紹介します。 スナップに持っていくもの6点 カ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』って知ってますか?百均で有名なダイソーの系列メーカー。 普段の⽣活で使う、⽇⽤品をちょっと楽しく。そんな思いを込めて⽣まれた、Standard Products。これ…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。 カメラが好きで毎日撮影しているとPCの中にたくさんの写真が溜まっていきます。それらをPCの中に眠らせておくのは勿体無いと思い、写真プリントしパネル加工してみたら思いのほか良かったので紹介します。 今回…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。梅雨になって紫陽花の季節になってきました。実際に紫陽花を撮りに行くと毎回どうやって撮ったらいいか悩んでしまうため、自分への備忘録の意味も込めて紫陽花をきれいに撮影するポイントについてまとめました。…
// こんにちは。ゼロイチです。 いよいよ2020年がスタートしました。昨年2109年が大変お世話になりました。 ゼロイチ動画塾の2019年ブログ活動を振り返りたいと思います。 暇つぶしに最後までしっかりみてね^^ 記事投稿件数は235件 2019年で最も読まれた記事…
こんにちは。 ゼロイチです。 この夏はソニー祭りでしたね。ソニーの新しいカメラがどんどん発表されました。 私も祭りの雰囲気に飲まれてRX100m7を買ってしまいました^^: ▼新カメラ1:α7RⅣ www.01dougajyuku.work ▼新カメラ2:α6600・α6100 www.01dougajy…
こんにちは。ゼロイチです。 最初に言っておきますが、この記事を読んでも何も『ため』になるものはありません。ただただ私が今欲しいと思っているものをぶちまける記事です。 お風呂に入る前のちょっとした時間つぶし、駅のホームで次の電車を待っている間…
こんにちは。ゼロイチです。 「人生でやりたい100のリスト」って知ってますか? 作家のロバート・ハリスさんが、「人生の100のリスト」という著書で紹介しているリストです。 著書の中で ぼくはこれから一体、どんな人生を歩んでいけばいいんだろう。19歳の…
こんにちは。ゼロイチです。 梅雨に入ったのになかなか雨が降りませんね。 ザーッと降ってパァーッと梅雨明けしてほしいです。 そんな嫌な梅雨ですが、雨に濡れた紫陽花は雰囲気があリますよね。 紫陽花っていろんな色がありますが、あれってどうやって色が…
こんにちは。ゼロイチです。 もう『浮気性のオトコ』と罵ってもらっても結構です。 長文、駄文になりますが心のうちを正直に明かすので最後までお読みください。 女性Fとの出会い 急に気になる女性が現れました。(仮に女性Aとします。) 女性Aは、隣で一緒…
こんにちは。ゼロイチです。 このページでは、このブログ『ゼロイチ動画塾とゆかいな仲間達』と、ブログを運営している『ゼロイチ』について、もっとよく知ってもらうために紹介させていただいています。 せっかくお越しいただいたので、これを機会にブック…
こんにちは。ゼロイチです。 コーヒーを毎日飲んでいますか? 私も毎朝ドリップして飲んでいます。会社でも手挽きミルを持ち込んでコーヒーをドリップして飲んでいます。(結構目立ってますが。。。) コーヒーが大好きすぎて、コーヒーを淹れる動画を作りま…
こんにちは。ゼロイチです。 一級建築士試験を無事終えて、晴れて一級建築士になられたみなさん、お疲れ様でした。 そして今回は残念ながら合格できなかった方、次回こそは必ず合格するつもりでまた頑張っていきましょう! 別の記事で一級建築士製図試験のコ…