こんにちは。ゼロイチです。
フジフィルムのコンデジX100Fを使い倒しています。
ずーっと恋い焦がれていたX100Fですが、後継機もそろそろと噂のある機種をなぜ買ったのか、そして今後発売するであろう後継機に期待すること、そしてX100Fをカスタマイズするためのアクセサリをまとめてみました。
この記事で伝えたいこと
- X100Fを欲しかった理由
- X100Fの後継機に期待すること
- X100Fがイマイチだと思うところ
- X100Fをカスタマイズするアクセサリはこれ!
- この記事で伝えたいこと
- ずっと欲しかったX100F
- 後継機はX100V?X100Fの後継機にも期待したい
- あえて言うけどX100Fのイマイチな点
- X100Fはアクセサリでカスタマイズする楽しみも!
- 最後に
- 次の記事はこちら
ずっと欲しかったX100F
本当に欲しかったX100F。
X100F購入にあたりお気に入りだったソニーのコンデジRX100m6をドナドナするほど。
RX100m6をドナドナしてX100Fを購入した経緯についてはこちらの記事よりどうぞ。
現像処理から解放される撮って出し
X100Fをゲットして一番やりたかったことが、『Jpeg撮って出し!』。
正直、街角スナップとかライトな撮影を楽しみたい時に、現像処理ってめんどくさかったんです。
できればすぐにSNSで発信したいし、ブログの記事にもしたいのに、現像処理するというワンステップが増えることで、少し重荷に感じていることもありました。
X100FというかフジのカメラだったらJpeg撮って出しでも十分綺麗なので必要であれば露出だけ調整してすぐに素材としてつける写真が出来上がり。
これはシンプルに嬉しい^^
もちろん画像編集ソフトなどを持っていない人にとっても素晴らしい機能です。
ちょうどいいサイズ感
愛していたRX100m6をドナドナした理由の一つが『サイズが小さすぎた』こと。(わがままですよね)
X100Fはポケットに入れようと思うとちょっと大きい。
でも『今の』自分にとってはベストサイズなカメラでした。
(時が経てばまたベストサイズは変わると思いますし、そうあるべきだと思います)
そして、ボディが少し大きくなった恩恵としてセンサーサイズも大きくなりました。
1インチセンサのRX100シリーズよりも、少し余裕のある絵を叩き出してくれます。
夕暮れ時の空のグラデーションも素晴らしいX100F。こんな写真がコンデジで撮れるなんて!
外観レビュー
見た目も最高にかっこいいX100F。
私はシルバーをゲットしましたがブラックも渋くてかっこいいですよね。
X100Fをゲットする前に後輩に借りて実際に使ってみたときに外観レビューもしています。
少しアンダーな状況で撮影していますがそれがまたかっこいい^^
後継機はX100V?X100Fの後継機にも期待したい
X100Fは発売から2年以上経っている機種です。
そろそろ後継機(X100V?)の噂がちらほらでてきています。
私はこちらの記事で、実際に発売されるのは2020年2月と予想しています。
ワクワクが募るばかり^^
X100Fの後継機に期待すること
X100Fの後継機、X100Vに期待するのはこんな機能です。
新しいフィルムシミュレーション『エテルナ』の搭載
FUJIFILMの上位機種に搭載されているフィルムシミュレーション『エテルナ』ですが、ぜひ後継機には搭載してほしいです。
『エテルナ』は映画用フィルムをイメージしたフィルムシミュレーションです。
より動画向きの色表現ができることを期待したいです。
4K動画撮影に期待
この2年で4K動画は身近なものになってきました。
X100Fの後継機に期待したいのは4K動画を撮影できること。
60Pまではいらないです。30Pで十分。エテルナで撮影する動画ってカラグレがいらないんじゃないかと思います。
『MP4撮って出し』が流行るんじゃないかと思います^^
バリアングル液晶の搭載
ハイアングルやローアングル撮影時に、液晶が少しでも動いてくれると助かります。
X100Fの後継機に期待したいのはバリアングル液晶の搭載です。
自撮りはできなくてもいいのでソニーのα7シリーズくらいで十分です。
手振れ補正はなくてもいい
最近はどんな機種にも手振れ補正が搭載されています。
しかし最近DJIのジンバルカメラOsmoPocketを使い出すと、一眼カメラなどに搭載されている手振れ補正は気休め程度にしかならないことを実感しました。
X100Fの後継機では、そんな中途半端な手振れ補正を搭載してボディが重く、大きくなるのであれば、いっそのこと手振れ補正は不要です。
そこは潔く切り捨ててほしいですね。
X100Fの後継機が発売されたらどうする?
X100FはRX100m6をドナドナすることでゲットできました。
カメラは売却することで次のカメラを購入する資源とすることができます。
特にオススメなのがマップカメラさん。
売却するときのめんどくささも、マップカメラさんにお願いするととても簡単に処理することができます。
・マップカメラ|日本最大級のカメラ総合サイト(中古販売・買取)
X100Fの後継機X100Vが発売されたら、またいろんなカメラやレンズをドナドナして資金を作りたいと思います。
だからX100Fは後継機が発売されるまでのつなぎのカメラになるかもしれません。
それでも所有したかったと思えるくらいのカメラなんです。
あえて言うけどX100Fのイマイチな点
X100Fを使い倒してきてイマイチな点もいくつか見えてきました。
イマイチな点について次の記事にまとめましたが、長所の裏返しみたいな部分もあり結局X100Fの素晴らしさを再確認することになりました。
でも一つだけ言わせて欲しいのは、
『シャッター音だけは何とかして欲しい!』です。
X100Fユーザーの人たちは満足しているのかなぁ。。。
X100Fはアクセサリでカスタマイズする楽しみも!
X100Fは『カメラ」っぽい外観も魅力の一つですが、様々なアクセサリをつけることでカスタマイズできることも大きな魅力の一つ。
私が購入を検討しているアクセサリを紹介します。
レンズフード
X100Fのクラシカルな外観にぴったりなのがレンズフード。
しかも現代的なものではなく。どことなくノスタルジーなレンズフードを選びたい。
色々なメーカーから発売されていますが、自分がチョイスしたいのはやっぱり純正のレンズフード。
値段は若干張りますが、質感もぴったりでオススメです。
首から下げているだけ絵になるカメラになりますよね。
液晶保護フィルム
スマホもPCもカメラも、最近では液晶に保護フィルムを貼るのは必須になっています。
X100Fにも貼っちゃいましょう。
フィルムを貼るときは毎回緊張します。。。
でも液晶に傷がついてしまうと後悔しても仕切れないので必ず貼るようにしましょう。
カメラストラップ
X100Fを持つならメーカーの純正ストラップじゃなくてちょっとおしゃれなストラップをつけたいです。
私が今狙っているのはピークデザインのストラップ。
色はアッシュで結構おしゃれな感じ。首から常にかけて歩くのがおしゃれですね^^
私は革のストラップも持っているので、気分に合わせて付け替えてもいいかもしれません。容易にストラップを付け替えられるようにするために、ピークデザインのアンカーは必須です。
ピークデザインのストラップを買うと付いてきますよ。
サムレスト
X100Fはグリップがないのでカメラを構える時に持ちにくいところがあります。
それを解消させるのが『サムレスト』。
ホットシュー部分に取り付けて親指が掛かる部分を作ってくれます。
これがあるだけで持ちやすさがグッと上がるのでお勧めです。
最後に
出張や近くのカフェに行く時など、常にX100Fを持ち出して撮影しています。
仕事が忙しくてまとまった撮影時間を作ることができていませんが、日常生活の中で隙間時間を使ってちょくちょく撮影しています。
これからもX100Fとの上手く付き合いながらカメラライフを楽しみたいと思います^^
次の記事はこちら
X100Fの後継機はずーっと気になっています。早くでて欲しい。。
RX100m6をドナドナしてX100FをゲットしたんですがRX100シリーズも間違いなく素晴らしいカメラですよ。