こんにちは。ゼロイチです。
X100F使っていますか?
私は毎日カバンの中に忍ばせていろんなところに持ち出しています。
大人気のX100Fですが発売から2年が経過しそろそろ後継機の噂が出てきています。
私も気になっているX100Fの後継機について発売時期を予想します。
目次
- X100Fは素晴らしいカメラ
- X100Fの後継機はX100V
- X100Vの発売時期を大胆予想!
- X100Vに期待すること
- X100F購入を迷っている人はぜひ今すぐゲットしてほしい
- X-T30発表されたよ!X100Vの発売日は半年ほど前倒しになるかも?
- 最後に
- 次の記事はこちら
X100Fは素晴らしいカメラ
X100Fが大人気なのには理由があります。
私もX100Fをゲットする前にその素晴らしさをつぶやいていました。
・FUJIFILM X100Fが欲しい!その素晴らしさをまとめてみたよ!ブログ紹介も!
X100Fの後継機はX100V
X100シリーズはX100Fで4代目となります。
X100の後ろにつくアルファベットは数字の頭文字を表すと言われています。
- 初代:X100
- 2代目:X100S(Second2番目)
- 3代目:X100T(Third3番目)
- 4代目:X100F(Fourth4番目)
X100Fの後継機は5代目となるのでFiveの『F』??、、、ではないんです。
5代目のX100はローマ数字の『V』が使われると想像されます。
つまりX100Fの後継機は『X100V』となる可能性が高いです。
X100Vの発売時期を大胆予想!
過去のX100Fシリーズの発売日は次の通りです。
- X100:2011年3月5日
- X100S:2013年2月23日(約2年後)
- X100T:2014年11月15日(約1年8ヶ月後)
- X100F:2017年2月23日(約2年3ヶ月後)
- X100V:??????
発売からおおよそ2年前後で後継機が発売されていることがわかります。
またX100SとX100Fについては2月下旬に発売されていますが、これは3月に開催されるCP+を想定して発売されているのかと思います。
私は、X100Fはシリーズの中で最も完成度が高く、利用者の満足度も高いため2年周期の発売は見送るのではないかと予想しています。
そんな中、私が想像する発売時期は...…
2020年2月!
完成度が高く発売日から2年経ってもまだ売れ続けているX100Fはもうしばらく発売を続けるでしょう。
2020年東京オリンピックが開催され、世の中が盛り上がり始める時期に旅行用カメラとしてX100Vが発売されると予想します。
私も先日X100Fをゲットしたのですが、上記発売日を予想してまだまだ後継機は発売されないと想定し現行機のX100Fをゲットしました。
X100Vに期待すること
X100Fは素晴らしいカメラですが、後継機X100Vに期待したい機能をまとめてみました。
- 新しいフィルムシミュレーション『エテルナ』の搭載
- 4K動画撮影可能
- 新世代センサーX-Trans CMOS 4搭載
- バリアングル液晶の搭載
- 手振れ補正はいらない
X100Vは世の中の便利カメラが求める機能を搭載するのではなく、独自進化をしてほしいと願っています。
詳しくはこちらの記事にまとめています。
・【レビュー】X100Fをようやくゲットしました!後継機への期待も!
X100F購入を迷っている人はぜひ今すぐゲットしてほしい
後継機発売を予想してX100F購入を悩んでいる人は、あまり悩まずにすぐに購入してはいかがですか?
X100Fは素晴らしいカメラですし、持っているだけ、首から下げているだけでウキウキするカメラです。
せっかくの楽しいカメラ体験はできるだけ早く体験してほしいです。
またX100Fは大人気カメラです。
もし万が一不要になった場合は、マップカメラさんなどに売却することもできますし、比較的高価に買い取ってもらえます。
安心して購入してはいかがですか?
X-T30発表されたよ!X100Vの発売日は半年ほど前倒しになるかも?
先日、X-T20の後継機『X-T30』が発表されました。2/16現在では発売日は未定ですがCP+2019後の3月には発売されると思います。
X-T30は私がX100Vに期待していたものが全て搭載されていました。
まさにレンズ交換が可能なX100Vのイメージ。正直、心が揺さぶられています。。。
上位機種のX-T3が発売されたのが2018年9月、X-T30が発売されるである日が2019年3月。ならばX100Fの後継機X100Vはその半年後の2019年9月に発売されるかもしれません!こんな夢想を楽しむのもいいでしょ?
第四世代のX-Trans CMOS4センサーも使ってみたいし、エテルナで動画も撮ってみたい^^
最後に
私にとって初めてのFUJIFILMカメラだったX100F。
今までソニー党だったのですが、FUJIFILMのカメラもいいなぁと思っています。
カチカチのソニー党だった私をここまでFUJIFILM側になびかせるX100F。
ぜひあなたも購入してみてください。後悔はしないと思いますよ!
次の記事はこちら
・FUJIFILM X100Fが欲しい!その素晴らしさをまとめてみたよ!ブログ紹介も!
・X100Fをゲット?これは名機かもしれない!【外観レビュー】
・X100Fで撮る!東京散歩 後継機の発売も期待したい!作例も!
・【レビュー】X100Fをようやくゲットしました!後継機への期待も!
・X100Fで撮る!ネイチャーの表現in国重要文化財『喜多家』 作例も!
ソニーのカメラも最高ですよ^^
・【レビュー】最強コンデジ RX100m6を2ヶ月使ってみて改めて!