『すぎっち』のジモログ

地元ラブに生きるジモグラファーのカメラのこととか【火・土更新 ときどき木更新】

動画用一眼カメラのおすすめ外部マイクの選び方!YouTuber必見!【2021年版】

f:id:Studiocedarv:20190521223217j:plain

RODE公式HPより

こんにちは。ゼロイチです。

動画撮ってますか?
このブログでは、動画を作れない人が作れるようになることを目指して記事をアップしています。 
今日の記事は、もうワンランク上の動画を作るときのポイントとして『マイク』について紹介します。

 

ちょっとおしゃれな動画の作り方

タイトルがちょっとアレですが、おしゃれな動画を撮影するコツを記事にしています。

www.01dougajyuku.work

おしゃれな動画は本当にちょっとした気遣いで誰でもすぐに作ることができます。

しかし例えばYoutubeにアップするような自撮りで自分が話しかけるような動画だとそんな訳にはいきません。

BGMではない『音』が動画に入ってきた瞬間、その動画の良し悪しを決めるのは
『音』だと言っても過言ではありません。

シロウトみたいなユーチューバーの『音』事情

レビュー系のユーチューバーで声が曇っていたり、響きすぎて聞こえにくかったりする人いませんか?動画を見ていてもちょっと安っぽく感じてしまったりします。

そんな人は十中八九、カメラに内蔵されているマイクで音声を録音しています。

せっかく照明と背景画でおしゃれな雰囲気を作っているのにどこか素人っぽさが残っているのは音に気を配っていないから。動画は『音』をちょっと頑張ると劇的にグレードアップするんです。

Youtubeで流行っているピンマイク

ではトップユーチューバーはどんなマイクを使っているかと言うと、最近流行っているのはピンマイクです。

服の胸の部分などにピンで小さなマイクを取り付けて、腰につけたレコーダーに音声を記録するアレです。

口に比較的近い位置にマイクがあるので非常にクリアで雑音の少ない音声を録音することができます。

ただし一般人が使う分には、『使う用途が限られる』『効果』『後で音と映像を合わせないといけない』などの問題があるので、軽々にピンマイクに手を出すことはおすすめしません。

 

ゼロイチがおすすめる一眼カメラ用のマイク選びの基準

私がおすすめするマイク選びは

  • 比較的安価であること
  • 画像とともに音声も録音できること
  • 小さいこと

を基準とします。

これだと比較的初心者の人でも手を出そうと思えるでしょ?

この基準で一眼カメラ用のマイクを選んだ場合のおすすめ機材を紹介します。

f:id:Studiocedarv:20190521233637j:plain

一眼カメラ用マイクの選び方

実際にマイクを選ぶ際に気をつけるべきポイントを次にあげます。

大きくは3点。

  • 集音の方向性は?
  • 電源の供給方法は?
  • モノラル?ステレオ?

集音の方向性

いわゆる『指向性』と呼ばれるものですが、マイクがどの方向の音を集音するかというものです。

具体的には次の三つがあります。

  • 無指向性
  • 単一指向性
  • 鋭指向性
無指向性

指向性がほとんどないマイクです。360度周囲の音を集音する特性です。たくさんの人たちでワイワイやっているところを撮影するのであればいいでしょうが、狙った方向以外の音も録音されてしまうため注意が必要です。

カメラ内蔵マイクもどちらかと無指向性になります。

単一指向性

比較的一方向の音声を集音する特性です。

ある程度周囲の音も集音してくれるので非常に使いやすいマイクと言えると思います。

鋭指向性

超指向性とも呼ばれますが、単一指向性よりもより一方向の音を集音することに長けた特性をもっています。

遠くの音を集音したい時などに適していると言えます。

電源供給方法

マイク用の電源の供給方法についていつくか方式があります。

自分で電源を持つタイプかカメラから供給するタイプか。

プラグインパワー

マイク用の電源をカメラ本体から供給する方式です。

カメラとマイクをケーブルで繋げて使用します。

非常に簡単に使うことができますし、マイク本体も軽くすることができるので初心者の方にはおすすめです。

電池式

マイク内部にある電池から電源を供給するタイプです。

プラグインパワー方式に比べて、ノイズが発生しにくいなど音質は安定してます。ただし電池残量について常に気を配っておらねばならず、いざ撮影してみたら電池残量がなくなっていて音声が記録されていなかった!などの悲しい出来事が結構な頻度でおきます。涙

モノラルかステレオか

ステレオの方がモノラルよりも立体的に聞き取ることができ、臨場感も増します。

しかし使い方によってはモノラルがいい場合もあるので気をつけましょう。

モノラル

ユーチューバーのように自撮りで自分がしゃべっている動画の場合、音の発生源は1箇所なのでモノラルの方が適しています。

ステレオ

友達との旅動画のようにいろんな方向から話している音声を録音したい時はステレオの方が臨場感がありより適しています。

f:id:Studiocedarv:20190521233655j:plain

動画一眼カメラ用おすすめマイクはこちら!

そんな基準を元に超個人的見解でゼロイチが選んだ外部マイクを紹介します! 

RODE VideoMicro

単一指向性でプラグインパワー、モノラルの外部マイク。

コストパフォーマンスもいいので初心者の方で、最初の一台として買ってみるのにちょうどいいマイクです。 

非常に小さなボディなのでカメラの上に取り付けてもそれほど威圧感はないかもしれませんね。

RODE VideoMic GO

RODE VideoMicroの上位機種になります。

形からもわかるようにより細長いマイクで、VideoMicroよりもやや指向性が高くなっています。

RODE VideoMic Pro+

RODEのカメラ取り付け用マイクの中ではハイグレードなのがRODE VideoMic Pro+。

音量調整ができたり、特定の周波数の音をカットすることができたりと、なかなかのハイスペックです。その代わりお値段もハイスペック。汗

こちらはプラグインパワーではなく電池が必要になるので、運用時には電池容量の管理をちゃんとしないといけないのは結構めんどくさいです。

ソニー ECMXYST1M

ソニー党としてはこちらも紹介しなければいけません。

ステレオ録音が可能なマイクで、ソニーのカメラであればシューに取り付けることで使用可能になるので非常に便利^^

マイクの角度を変えることで指向性を変更できるので様々なシーンで使えるマイクです。

ソニーカメラを使っている人はぜひ検討してみてください。

動画を撮影してみたいと思ったら安くてもいいからマイクを買ってほしい

このブログを見てくれている人は少なからず動画に興味のある人だと思いますが、ぜひ外付けマイクを買ってみてください。動画が劇的にランクアップしますから^^

私が持ってるやすいマイクはこちらのマイク。気になる方はどうぞ。

音質もそこそこですけど。。。

最後に

気になるマイクは見つかりましたか?

音質も気になるところですが、まずはかっこよさで決めてもいいかもしれない^^

ぜひ一度ゲットして試してみてくださいね!

 

次の記事はこちら

その他の動画塾関連記事はこちらからどうぞ。

www.01dougajyuku.work

マニアックな話ですが動画のfps(フレームレート)の設定についてはこちら。

www.01dougajyuku.work

ちょっと面白い動画『シネマグラフ』知ってますか?

www.01dougajyuku.work

動画に最適なカメラα6400のおすすめアクセサリーをまとめています。

あ、マイクのこと書いてないかも汗

www.01dougajyuku.work