こんにちは。ゼロイチです。
今日は無料の動画編集ソフト『DaVinciResolve(ダヴィンチリゾルブ)』のお話です。
ダヴィンチリゾルブのマニュアル本が出た!
先日、アマゾンで待ちに待った書籍が発売されていることを知りました。
DaVinciResolveのマニュアルでた。
— すぎちゃん🌲@匂わせ大魔王 (@cedar_studio) 2019年4月4日
これは買わないといけないのでは?#davinciresolvehttps://t.co/J62pAJ4V0M
その名も『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』!
これは本当に素晴らしい書籍です。動画やりたい人みんな買って読んだ方がいい。
- ダヴィンチリゾルブのマニュアル本が出た!
- ダヴィンチリゾルブ(DaVinciResolve)ってなに?
- これまでダビンチリゾルブのマニュアルがなかった!?
- 『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』は動画の基本的な知識も学べる!
- 『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』の情報で早速動画を作ってみた!
- ダヴィンチリゾルブに挫折した人は一度読んでみてほしい
- 最後に
- 次の記事はこちら
ダヴィンチリゾルブ(DaVinciResolve)ってなに?
ダヴィンチリゾルブは、ブラックマジックデザインが開発した動画編集ソフトです。
ブラックマジックデザインは、プロも御用達の総合映像機器メーカーで最近では動画を撮ることに特化した一眼カメラ、BlackMagicPocketChinemaCamera(以下BMPCC)が話題ですよね。
▼ダヴィンチリゾルブは無料の動画編集ソフトなので、動画初心者の人にオススメなのです。
これまでダビンチリゾルブのマニュアルがなかった!?
ダビンチリゾルブは多彩な動画編集機能が搭載されていながら無料で使えるという点で動画初心者にはオススメしたいソフトの一つでした。
しかしマニュアル類が整備されておらず、アマゾンで用意されているのはペーパーバック版(しかも英語版!!)だったので、使い方がよくわからずに挫折される方もたくさんいました。
私は、アップルのFinalCutProX(以下FCPX)を使ってきた経緯があるので、ショートカットなどの便利機能はわからずとも、動画編集ソフトとしては十分使えていました。
しかしより効率的な動画編集をしようと思った時には、やはり各機能の内容も知りたいしショートカットも覚えたい。
そんなことでずーっと待っていたんです。ダビンチリゾルブのマニュアルを!!
『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』は動画の基本的な知識も学べる!
そんなダヴィンチリゾルブのマニュアルに最高な『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』ですが、動画の基本的な内容も記載されています。
このように動画初心者の人のためにも基本的に内容もまとめられています。
私も目からウロコの情報もあったりで、一読してみると意外と知らない情報も載っているかもしれませんよ〜!
『DAVINCI RESOLVE デジタル映像編集 パーフェクトマニュアル』の情報で早速動画を作ってみた!
4月6日7日に地元で桜まつりがあったので早速動画を撮影して編集してみました。
これまで使ったことのない機能をいくつか試してみました^^
こちらがその動画です。ご覧ください。
最初のタイトルからちょっと頑張ってみました^^
ダヴィンチリゾルブに挫折した人は一度読んでみてほしい
この本は動画初心者の人にオススメの本ですが、一度ダヴィンチリゾルブに手を出したけど挫折した人にぜひ読んでほしいです。
Kindle版もあるのでオススメです。私もKindle版を買ったのですが、スマホだっとちょっと読みづらいかも。iPadで読んでちょうどいい大きさでした。
最後に
ダヴィンチリゾルブは無料ソフトなので、動画初心者のあなたもぜひ一度触ってみてほしいです。色々なことができるので初見は操作が難しそうに感じるかもしれませんが、今回紹介したパーフェクトマニュアルを斜め読みしてから使ってみると、意外と感覚的にダヴィンチリゾルブを使えると思います。
ぜひ一度ダヴィンチリゾルブを使ってみてくださいね、なんたって無料なんですから!
あ、BMPCCは値段はちょっとした一眼カメラくらいだからお得だと思って手をださないほうがいいですよ。相当ハイスペックなPCがないとその真価を発揮できないようです。。。
次の記事はこちら
その他の動画塾関連記事はこちらからどうぞ。
▼ダヴィンチリゾルブを中心に動画編集についてまとめています。
▼手ブレを極限まで抑えられるカメラ、オズモポケットで撮影した動画をまとめました。
▼今回の動画を撮影する際に使ったα7R3関連の記事はこちらです。