こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。
コダックのハーフサイズフィルムカメラEKTAR H35の3本目のフィルムが現像から上がってきたので作例を紹介します。1本目の作例の後、6本撮影して一気に現像に出したので届くのが楽しみでした^^
ちなみに1本目と2本目のKodak EKTAR H35の作例はこちら。
Kodak EKTAR H35を買った時のレビュー記事はこちら。
今回は24枚撮りのフィルムで撮ったから前回よりも少しだけ枚数は少ないよ♪
※2022.09.14更新
EKTAR H35の後継機に当たる『Kodak EKTAR H35N』が発売され少しだけ早くゲットしてレビュー記事を書いてみました!
今後作例やH35との比較などもまとめる予定なので乞うご期待!
Kodak EKTAR H35の3rdロールに使ったフィルム
EKTAR H35の詳細スペックについては下の記事でまとめていますが、シャッターを押すこととフラッシュを使うことしか操作できないので、どのISOのフィルムを使うのかは結構悩むところ。
1本目はコダックのエクター100というフィルムを選択しましたが、私の予想以上にしっかりと写っていました。
2本目はエクター100よりも少しだけ明るいカラープラス200を使いました。1本目のエクター100よりも一段分明るいフィルムです。
そして今回使ったのは更に一段明るいウルトラマックス400。どうしてもF9.5、SS=1/100固定のカメラなので暗く写りがちですが、ISO400のウルトラマックスだとこれまでよりも明るく撮れると思います。
これまで使った3本のフィルムはこちらの記事でEKTRA H35おすすめのフィルムとして紹介しているので気になる人は参考にみてください。
今回のフィルムを現像したところ
今回も2本目と同じ楽天市場に店舗を出している「思い出写真工房」さんにお願いしました。
ハーフカメラで撮影したフィルムでも現像+データ化が1本400円で済むので、ハーフカメラで撮影している人はみんなお願いした方がいいと思ってます^^
Kodak EKTAR H35の作例
エクターH35にウルトラマックス400を入れて撮影した作例を紹介します^^
24枚撮りのフィルムでなんと合計55枚撮影できました。2倍以上の枚数が撮れていますね。いやあすごいすごい!
浜名湖に行ってきました。
ウルトラマックスはISO感度が400なので室内でも窓際であればこれくらいに鮮明に映るみたいですね。これはかなり使えそうです。
ウルトラマックスは青がきれいなイメージですが今回の作例ではちょっと色が出ていません。これは明るすぎたのが原因かもしれませんね。
夏の晴天の下だとISO400のフィルムはちょっと明るすぎるかもしれません。ISO100で十分な気がしますね。その辺りはちょっと難しい。
ウルトラマックス400の作例はどうだった?みんなはH35で使うフィルムは決まったかな?この作例を参考にEKTAR H35を買ってもらったら嬉しいな♪
まとめ
Kodak EKTAR H35の3本目のフィルム作例写真記事でした。個人的には「フィルム交換ができてハーフサイズでたくさん撮れる写ルンです」だと思っていますが、ハーフサイズで撮れるのが大きな違い。フィルムの値段が実質半額です!
エクターH35をゲットしてからいつもカバンの中に入れておいて気が向いた時にシャッターを押す、そんな使い方をしてきました。毎日の記憶をカメラに閉じ込める、そんなゆるい使い方が一番楽しいですね。