『すぎっち』のジモログ

地元ラブに生きるジモグラファーのカメラのこととか【火・土更新 ときどき木更新】

『StudioCEDAR2019』を写真と動画で振り返る

f:id:Studiocedarv:20191228101226j:plain

こんにちは。ジモグラファーのゼロイチです。

今年一年撮影した写真と動画でStudioCEDAR活動を振り返ります。



 



2019年は『START』な年でした

今年一年を振り返ったときに感じたキーワードは『START』。ちょっとありきたりで少し恥ずかしいキーワードだけど、恐れずに新しいことや分野に飛び込んだ一年。

そんな一年を写真と共に振り返ります。超個人的な記事ですが少しだけお付き合いいただければ^^;



1月

1月はX100Fとオズモポケットをメインで使いまくっていました。特にようやくゲットしたX100Fが大好きで色の調整に四苦八苦しながら楽しんでました^^

▼X100Fを持って能登中島の国民宿舎『小牧台』に宿泊して朝焼けを撮りまくり。

f:id:Studiocedarv:20191218230120j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230139j:plain

▼宴会後の余韻

f:id:Studiocedarv:20191218230155j:plain


OsmoPocketで撮る能登 中島 国民宿舎小牧台/Shooting with Osmopocket in NOTO Omakidai



▼オズモポケットが楽しくて金沢の東茶屋街でこんな動画も作ったり。。。


Osmopocketで撮る金沢 東茶屋街/Shooting with Osmopocket in Kanazawa Higashi Chaya Street【Japan】



▼同じくオズモポケットで東京 上野公園でも動画撮ってウハウハしたり。


OsmoPocketで撮る 東京 上野公園(Tokyo UenoPark)/Shooting with Osmopocket in Tokyo UenoPark



1月はこれまでのソニー一辺倒じゃなく、色々なメーカーを使いまくった1ヶ月だったと思います。温泉に泊まったり東京出張に何度も行ったりして、そこらじゅうを飛び回ってヘトヘトな1ヶ月でした^^;



2月

2月はフォクトレンダーのレンズニホンをゲットしてウハウハしてました。

▼これはフォクトレンダー40mmF1.2で撮影。奇跡的にピントが合って嬉しかった。(MFです)

f:id:Studiocedarv:20191218230233j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230246j:plain

▼フォクトレンダーに浮気はしましたが、改めてSEL2470GMを使い直してその凄さにまたまたウハウハしてました。ここは滋賀県の余呉湖。時々リフレクション撮りにきています。

f:id:Studiocedarv:20191218230313j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230339j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230402j:plain

▼X100Fの色が好きでこの頃はよく持ち出していました。クラシッククロームもベルビアも好き。

f:id:Studiocedarv:20191218230430j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230445j:plain

▼京都祇園でオズモポケットを使ってこんな動画も作ってました。夜の祇園最高ですね。この後に大変なことが起こるのに。。。


KYOTO GION × Osmo Pocket  京都祇園とオズモポケット



二月は嵐の前の静けさでした。この後仕事で大変なことが立て続けに起こる、嵐の前の静けさ状態。もやもやしながら過ごした時期でした。



3月

3月はとにかく忙しい月でした。どこかに行った記憶があまりない。。。



▼フォクトレンダーを持って散歩した写真が数枚あります。MFレンズの楽しさにハマってひたすらMFで撮影してた。

f:id:Studiocedarv:20191218230520j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230544j:plain



▼まちおこしで毎年4月に開催している『さくら祭り』の準備で公民館に籠る日もあったり。

f:id:Studiocedarv:20191218230639j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230704j:plain



今後も長く尾を引く問題が発覚したのが3月。リカバリーするのに大変で外に飛び出す元気も勇気もなかった時期です。本当に写真も少ないイメージ。もうこんな1ヶ月は過ごしたくないです。。。



4月

先月の爆弾処理は続いているものの、大型プロジェクトが4月中頃に完成したので、気持ち的には春の訪れと共に少し明るくなってきた時期。



▼X100Fで娘(当時JC)と一緒に東京旅行へ。娘がzeppのライブに行っている間、ビーナスフォート周りで1人でウロウロ。

f:id:Studiocedarv:20191218230756j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230821j:plain



▼毎年開催しているさくら祭り。さくら祭りでは写真と動画も撮影してまちおこし団体『やるまい会』として情報発信しているので、一生懸命になって撮影しまくりました。いつものピカピカもしっかり撮影。

f:id:Studiocedarv:20191218230858j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230910j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230922j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218230833j:plain


α7R3とGMレンズで撮る!2019北川尻 桜まつり!

www.01dougajyuku.work



▼新しいGMレンズ『SEL135F18GM』を発売日にゲットしてそのまま町に飛び出しました。この頃から心の余裕も少し出てきて、外へ活発に出かけられるようになりました。最高の一枚が撮れた瞬間。

f:id:Studiocedarv:20191218230935j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231003j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231011j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231044j:plain



▼SEL135F18GMを持って後輩の結婚式に参加。135mm GMの写りが凄過ぎました。

f:id:Studiocedarv:20191218231115j:plain

www.01dougajyuku.work




4月は少しずつ元気が戻ってきた月でした。4月末からのGWのおかげもあったけど、2月、3月のトラブル対応も少しずつ下火になってきた影響もあるかも。

SEL135F18GMが手元に届いてその写りにびっくりして、これはもっと使わないと!という気持ちになれたのも良かったのかも。ありがとうGM!



5月

5月はGWを中心にアクティブに撮影に出かけた月。



▼千里浜で最高の夕日の中でたくさんの素晴らしい写真が撮れた。SEL135F18GMをゲットしていて良かったと思えた瞬間。最高の瞬間と最高のレンズが出会って、ややぼちぼちのスキルが重なることでいい写真を大量生産できました。

f:id:Studiocedarv:20191218231304j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231334j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231403j:plain

www.01dougajyuku.work



▼GWのプチ外出が続きます。能登半島輪島市門前にあるワイナリーに出かけたり。ここではフォクトレンダーの40mmF1.2で撮影。

f:id:Studiocedarv:20191218231506j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231531j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231559j:plain

www.01dougajyuku.work



▼夜の能登半島で星空を撮影するためのドライブ。一晩中写真を撮り歩いてた記憶。あまりにもきれいな星空が撮れたので、オススメの撮影場所っていう記事も書いちゃったり。

f:id:Studiocedarv:20191218231622j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231651j:plain

www.01dougajyuku.work



▼オズモポケットがファームウェアアップデートをして新たに追加されたハイパーラプス機能を比較してみたり。意欲的なこともしてみようと思って実行してました。

www.01dougajyuku.work



5月があったからこそ今の自分があると思える月。なんとか元気を取り戻せました。

そしてSEL135F18GMも増えて機材が増えつつある中、持て余し気味なことを感じながら満遍なく使おうと意識している時。



6月

個人的には一番苦手な時期。だって暑いし湿っぽいし。出かける頻度は少なくなりました。仕事上の体制も大きく変わって7月以降の環境変化に対応するためにバタバタした月。週末にちょっと外出するくらいでした。

▼加賀市にあるガラス工房カレット。ちょっと怖そうな店主の方がおられますが、お話をするとすごく優しそうなひと^^

f:id:Studiocedarv:20191218231735j:plain

▼カレットのグラスは大好きでちょっといいことがあるとご褒美に買ってます。

www.01dougajyuku.work



▼同じく加賀市にある小さなお店『日菓』。つい見過ごしてしまうほどの小さなお店だけど、焼き菓子メインのお菓子はとっても深い味わいがあります。

f:id:Studiocedarv:20191218231758j:plain

▼このアイキャッチは偶然、前の道に青い車が停まったので慌てて撮った写真。お気に入りの写真の一つになりました。

www.01dougajyuku.work



▼SEL55f18Zを持ち出したり、天気が優れない中でもやもやしなら頑張っていた時期。

f:id:Studiocedarv:20191218231821j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231835j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231853j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218231910j:plain



▼金沢百万石祭りの踊り流しに参加させてもらってオズモポケットで簡単な動画を作りました。楽しかったなぁ〜


金沢百万石まつり2019with石川モンG/Kanazawa Hyakumangoku Festival with IshikawaMonG



▼天気が悪くて外に出られないからこんな動画も作ってみたりした。


レモンソーダの作り方/How to make lemon carbonated water



6月は別れの季節。たくさんの別れがありました。



7月

スナップのような撮影も大好きなんだけど、建築物をじっくりと撮影するのも大好き。日本建築を中心に撮影していた月だったかも。

仕事の体制も大きく変わってリカバリーで飛び回っていた時期で心底疲れた月でした。でもそのおかげで今ではみんな成長して少し楽になってきた。

▼ジモグラファーとしては絶対に外せない喜多家。一年に何度も撮影に行くけど、その都度新しい構図を発見できる、小さいけど懐の深い建築物。絶対におすすめ。

f:id:Studiocedarv:20191218231948j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218232017j:plain

www.01dougajyuku.work



▼雨の日に京都の石水院へ。ここは雨なのでちょうどいい。SEL2470GMが大活躍してくれた撮影でした。雪が降ったらまた行きたい場所。京都らしくないくらい静かな場所。

f:id:Studiocedarv:20191218232057j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218232126j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218232157j:plain

www.01dougajyuku.work



6月が別れなら、7月は出会いの季節。新しい環境でも活動できたことに自分を褒めたい。(結構甘め)



8月

夏といえば8月。8月といえば夏。お盆休みや祭りがあるのでワクワクする月。でも忙しくて毎年遠出はできずに近場で撮影することがほとんど。

▼中島町の深浦でGMレンズとα7R3で遊んで撮影。いいセットだな。

f:id:Studiocedarv:20191218232850j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218232916j:plain

www.01dougajyuku.work



▼私の一年はこの日のためにあると言ってもいい。北川尻の秋季祭礼。今年は135mmを持って参戦しましたがやばい写り連発でした。写真だけに専念できればもっとたくさん撮れるんだろうけど、あいにく祭りは参加するものなので写真枚数はほどほどで。

f:id:Studiocedarv:20191218233031j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233100j:plain

やるまい会用記事としてカメラ仲間で撮影した写真も含めた記事もあるけど StudioCEDARとして撮影した写真をまとめた記事がこちら。

www.01dougajyuku.work



▼8月末に待望のRX100m7が登場し、発売日に金沢市内に飛び出して撮影した。生憎の天候だったけどやっぱり使いやすくていいカメラだなぁ。

f:id:Studiocedarv:20191218232629j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218232717j:plain


▼ソニーのピクチャープロファイルをもっと使いこなしたくて作った記事と動画。結構細々と読まれている記事です。今もっと詳しい記事をまとめる予定しています。

www.01dougajyuku.work


ソニーピクチャープロファイルの動画撮って出しを比較!



▼オズモポケットも相変わらず大活躍。

www.01dougajyuku.work



忘れちゃいけないのが8月下旬にツイッターで仲良くさせてもらっている人たちと蒲田で会えたこと。みんな実在していることにびっくり!またどこかで再会したいな!



9月

相変わらず暑い日は続いているけどまだまだアクティブなのが9月。

▼RX100m7を持って近くの山へハイキング。小さいことは正義だ!と感じると同時に1インチセンサーのDRにあたふた。フルサイズの恩恵を受けまくってたからたまにはセンサーサイズの小さいカメラを使うのもいいね。でもRX100のファインダーはもう少し改善してもらえると個人的には嬉しい。VLOGも撮ってみた。

f:id:Studiocedarv:20191218233210j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233239j:plain


VLog 03 DJI OsmoPocket x Mt.Houdatsu



▼RX100m7を持って色々撮った。テーブルフォトもイケるし猫カメラにもなるし。本当に万能だと感じた。

f:id:Studiocedarv:20191218233253j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233308j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233320j:plain



▼友達がやってるfully(フラッフィー)に息子と2人でデート。金沢の東茶屋街の雰囲気は観光地っぽくてほんと好き^^

f:id:Studiocedarv:20191218233334j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233435j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233506j:plain

f:id:Studiocedarv:20191218233348j:plain

▼RX100m7の手ぶれ補正性能を確認するための動画を作ったり、、、


Image stabilization TEST -RX100m7 x OsmoPocket x OsmoMobile3-



RX100m7といつも一緒だった感じがする9月。いい一月を過ごすことができた。 



10月

フォトウォークするには最高の天気が続く10月。去年もこの時期にフォトウォークしたんだった。(今年はやるの忘れてた)

前月の反動でRX100m7一辺倒じゃなくて、SEL135F18GMとかSEL2470GMをちゃんと使おうと意識して使った月。こう考えると万能コンデジとミラーレスの間を行ったり来たりしてる。

▼北川尻のベテラン女性達。ちゃんとポージングしてくれるから控えめに言って好き。

f:id:Studiocedarv:20191219223644j:plain

▼いつかこの蔵をカフェに改装したい。空き家カフェしたい。

f:id:Studiocedarv:20191219223714j:plain



▼車で2時間飛ばして能登半島の先端、珠洲市までコーヒーを飲みに。より簡単にVLOGが撮れる方法を模索したり、デートの最中にいかに写真が撮れるのかと模索したり。自分なりに色々考えながら楽しめた^^

f:id:Studiocedarv:20191219223751j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219223817j:plain


Vlog 04 NOTO x RX100m7 x A7R3



▼VLOG作るのにどんどんハマってきて、より簡単に作れないかなと模索。

f:id:Studiocedarv:20191219223846j:plain


Vlog 05 RX100m7 x Houdatrsushimizu



RX100m7とVLOGを重ねた月だったかも。天気が良かったこともあって遠近いろんな場所に出かけて写真を撮れた。(よく頑張った!)

11月

11月は紅葉の本番なので、あちこち出かけて写真を撮りまくった気がする。シャッター回数は厳密に計算してないけど多分7000回ほどになる気がする。(Lightroomはいらない写真は保存してないから枚数だとそこまでないけど)

▼富山県南部の山間部をうろうろしながら撮影。南砺市の桜ヶ池は何気に写真スポット。高速道路のSAに車止めて5分ほど歩けばいけるからちょうどいい^^

f:id:Studiocedarv:20191219224240j:plain

▼白川郷の大人気に隠れてしまってイマイチ人気がない五箇山。同じように合掌作りの家並みが見られるので混んでるのが嫌な人にはおすすめ。

f:id:Studiocedarv:20191219224256j:plain

▼SEL135F18GMで撮影したけど『飛び道具』っていう言葉が一番似合うレンズ。望遠ズームもあるけど、飛び道具っていう言葉は似合わないんだよね 

www.01dougajyuku.work



▼もちろん地元でもいいところがたくさんあって紅葉に合わせて行ってきた。でも紅葉っぽい写真撮れたの一枚だけだったけど^^;

それでもSEL135F18GMの凄さを改めて感じられた^^

ツイッターでu/nさんと135GMの素晴らしさを云々言ってたのもこの時期^^

f:id:Studiocedarv:20191219224324j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224351j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224416j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224446j:plain

www.01dougajyuku.work

www.01dougajyuku.work



▼京都の伊根の舟屋に車中泊で行ってきたり。道の駅に夕方ついて、車内で酒飲んで酔っ払って早朝から撮影するスタイル。午後には家についてたからかなり無理したスケジュールだったけど、一番いい写真が撮れたのは雨が止むのを待ってる間、暇だから車の中からRX100m7で撮影した一枚だった^^;

天候が今ひとつだったから再訪してリベンジしたい。

f:id:Studiocedarv:20191021113629j:plain

f:id:Studiocedarv:20191021112930j:plain

f:id:Studiocedarv:20191021110343j:plain

www.01dougajyuku.work



▼そしてついにオールドレンズぬまに静かに入水しました。肩まで使った感想としては『オールドレンズは安いのに写りは十分!』でした。ヤシコンプラナーいいわ。 

www.01dougajyuku.work



▼ヤシコンプラナーを持って臨んだ今年の京都撮影旅行。GMレンズも持って行ったけどほとんど使わなかった30年くらい前のMFレンズなのにこれだけ魅力的に写るなんで恐ろしい。

自分の中でも何かのリミッターが切れた音が聞こえた瞬間。

現像方法も含め2019終盤でStudioCEDAR2.0になった気がする。

f:id:Studiocedarv:20191219224511j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224524j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224548j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224611j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224635j:plain 

www.01dougajyuku.work



▼秋の喜多家にも行ってきました。喜多家はいつきても本当にいい。何度も訪れているからもうガイドの人もつかなくなったから撮影に専念できて嬉しい^^

f:id:Studiocedarv:20191219224659j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224802j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224833j:plain

www.01dougajyuku.work



▼リバーサルフィルムの現像手間が嫌で止まっていたフィルムカメラも再スタートするためにフィルムスキャナーもゲット。これで心置きなくフォルムカメラも使える! 

www.01dougajyuku.work



11月最終週は疲れが取れなくて体調崩したけどやり切った感がある月だった。オールドレンズやフィルムカメラとか、写真のレガシーにも触れることができて楽しさを再実感できた。11月にこんな貴重が体験できたことに感謝!



12月

怒涛の11月が終わって冬支度が始まる12月。写真映えする紅葉は無くなってしまったけど、ちょっと冷え冷えする艶っぽい写真が撮れないかと思って右往左往した月。

▼福井県勝山市の平泉寺へ。ヤシコンプラナーとSEL100400GMを持って。望遠レンズも楽しい!まだまだ使いこなせてないけど望遠レンズならではの構図の作り方を勉強したいね。

f:id:Studiocedarv:20191219224920j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219224950j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225017j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225052j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225112j:plain

▼ヤシコンプラナーはついつい開放で撮っちゃうけど、適度にボケてくれるのでそこにある空気感とかをうまく包み込んでくれるような印象。

f:id:Studiocedarv:20191219225139j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225207j:plain

www.01dougajyuku.work



▼会社の忘年会で加賀片山津温泉に泊まりに行ったので、同僚と早朝フォトウォークへ。温泉街っぽい写真は皆無だったけど柴山潟を中心としたたくさんの写真が撮れました。RX100m7を落として壊してしまったのは秘密。(年末にソニーストアに持ち込みたい。。。)

f:id:Studiocedarv:20191219225233j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225301j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225325j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225349j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225418j:plain

f:id:Studiocedarv:20191219225446j:plain


▼今月はドローンを購入!ついにドローン沼に入ってしまいました。まだまだ操作訓練中だけどこれまでにない映像を撮影できるからどんな感じでBロールを差し込めるのか模索中。


Sunset Sea - Mavic mini -

www.01dougajyuku.work



12月はどんどん天候が崩れて行って11月ほどは外出できなかった。でもドローンもゲットしたし新しい映像表現ができることが楽しみ。2019締めくくりとしてはちょっと尻切れとんぼ感があったけど、来年1月からのスタートダッシュに期待しかない^^



 



今年一年大活躍した撮影機材達

▼FUJIFILM X100F 後継機のX100Vでたらゲットする!

▼DJI オズモポケット 発売から一年経ったけどまだまだ大活躍!

▼SONY A7R3 最強&万能フルサイズセンサーミラーレス

▼SONY SEL2470GM これ一本あれば大概のものは撮影可能な万能レンズ!

▼SONY SEL135F18GM 最強の飛び道具!

▼NOKTON フォクトレンダー 40mm F1.2 広くもなく狭くもない焦点距離がちょうどいい

▼NOKTON フォクトレンダー 35mm F1.4 コンパクトなレンズ!

▼SONY SEL55F18Z お散歩カメラに最高の一本!ヤシコンプラナーの登場で最近出番が少ない。。。

▼SONY RX100m7 最強の万能コンデジ これ一台あればなんでも撮れる

▼CONTAX Planar 50mm F1.4 MMJ オールドレンズの入門用の一本

▼DJI Mavic Mini マビックミニはドローン初心者に最強の一台



 



最後に

今年は自分をバージョンアップできた年でした。そしてバージョンアップする前には結構自問自答してたこともわかりました。

来年はストックフォトの開始とフォトコン応募に挑戦してみたいです^^