こんにちは。ゼロイチです。
今回はいつもの記事とは少し雰囲気が違いますが、ドコモdカードGOLDについてご紹介します。
ドコモdカードGOLDはドコモの携帯を使っている人には多くの特典があるため、ドコモ契約者のほとんどの方にオススメしたいクレジットカードです。
ドコモdカードGOLDのオススメな点と、本当におトクをする人についてまとめていきます。
- 事前情報:dカードGOLDについて
- dカードGOLDのオススメポイント
- 特約店での利用でさらにポイントが貯まる!
- ケータイ補償は最大10万円!
- dカードGOLDは旅行のお供にも最適!
- 年間利用特典でさらにお得に!
- たまったdポイントはいろいろ使える!
- 資産運用ロボアドバイザーTHEO(テオ)+docomoもお得に!
- もうdカードGOLDを作っちゃいましょう!
- 次の記事はこちら
事前情報:dカードGOLDについて
dカードGOLDはドコモ公式クレジットカード
dカードGOLDはNTTドコモの公式クレジットカードとなります。
通常のクレジットカード機能だけでなく、クレジットカードを使用するたびに『dポイント』が貯まる機能があります。
dポイントはTポイントと同じように色々な場所で使えるポイント!
dポイントはドコモの携帯料金などを支払う際に使えるとともに、飲食店やコンビニなどでも使えるポイント。つまりTポイントはポンタポイントと同じように使えるポイントだと考えましょう。
dカードGOLDのオススメポイント
ドコモ利用料金の10%がポイント還元!
最大のオススメポイントになりますが、ドコモ携帯利用料金の10%がdポイントとして還元されます。さらにドコモ光を使っている人は、ドコモ光の利用料金も10%のdポイント還元があります。
私は上記対象のドコモ携帯利用料金とドコモ光利用料金で月に17,000円の出費となっていますが、通常は1%のポイント還元になるので170ポイントとなるところが、dカードGOLDを使うことで10倍の1,700ポイントがポイント還元されることになります。
あとで説明しますが年会費10,000円かかることを差し引いても、年間で8,000円以上お得になります。
つまり最大のメリットは
『dカードGOLDはポイント還元が10倍になる!』
ただし注意点も。dカードGOLDは年会費10,000円がかかります。しかしそれ以上のメリットがあるので積極的にdカードGOLDに契約したいところ。
年会費10,000円を超えてお得するラインは、毎月の携帯大など(ドコモ光利用料金も含める)が9,000円/月の人。
月9,000円と考えると結構多くの人が対象になるのではないでしょうか。
特約店での利用でさらにポイントが貯まる!
dカードGOLDにはdカード特約店があり、そこでのお支払いにdカードを使うとポイントがさらに貯まりやすいというメリットがあります。
代表的な例はコンビニ ローソンです。
dカードGOLDでお買い物をすると最大5%分がお得になるんです!
よくローソンを使われる方だとこれだけでも大きな特典だと思います。
ローソン以外にも多くの特約店があるので詳しくは下のドコモ公式HPよりどうぞ。
私だと、スターバックスやマクドナルド、イオンシネマやENEOSとかはよく使うので積極的にポイントを貯めていきたいですね。
ケータイ補償は最大10万円!
ドコモのクレジットカードなので携帯への補償も手厚いです。
万が一の携帯紛失や修理不能故障などの場合、購入から3年間までは最大で10万円分を補償してくれます。
注意点は、修理が可能な場合は適用されないことです。またdカードGOLDで購入したドコモ端末のみになりますのでこれから契約しようとしている人は注意しましょう。
dカードGOLDは旅行のお供にも最適!
dカードGOLDはゴールドカードのため、ゴールドカードならではのメリットもたくさんあります。
その一つは主要空港にあるカードラウンジを無料で使えるサービス。
1回千円から二千円かかるサービスが無料なので、飛行機の利用回数が多い人はこれだけでも大きな特典になります。
またそれ以外にも各種旅行保険が充実しているのがdカードGOLDの大きな魅力です。
年間利用特典でさらにお得に!
1年間に利用した金額が100万円または200万円を達成すると金額に応じた特典を受け取ることができます。(ただし入会から2年目以降に適用)
100万円以上利用の方で税込10,800円相当のクーポン、200万円以上利用で税込21,600円相当のクーポンを受け取ることができます。クレジットカードの支払いなどで年100万円を超える人は、それだけで得をすることになります。
たまったdポイントはいろいろ使える!
もちろんたまったdポイントは携帯料金に使ったり、コンビニなどでポイント支払いすることも可能です。
個人的にオススメしたいのが、JALのマイレージの交換できるサービス。
せっかくためたポイントって日用品に使うよりも、旅行などの思い出を残すことに使いたいですよね。
dポイント5000ポイントにつき2500マイルに交換できます!
資産運用ロボアドバイザーTHEO(テオ)+docomoもお得に!
そしてdカードGOLDを持っている人はTHEO(テオ)+docomoを運用するとさらにお得になります。
dカードで事前に設定した金額の端数に当たる『おつり』が発生すると、それが自動的にTHEO+docomoに投資することができる機能です。
意識せずに自然と投資ができるのでオススメです。
もうdカードGOLDを作っちゃいましょう!
ここまできたらもうdカードGOLDを作るしかないですよね。
正直非常にわかりにくいクレジットカードですが、しっかりと考えると超お得なカードになります。
スマホ通信費は年々高くなってきているので、dカードGOLDでお得に節約をして乗り切っていきたいですね^^
次の記事はこちら
確定拠出年金のイデコに関する記事はこちら
つみたてNISAに関する記事はこちら
THEO+docomoに関する記事はこちら
ロボアドバイザーの比較記事はこちら