907X CFV Ⅱ 50C
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。この記事ではハッセルブラッド907X 50Cで撮影した作例を紹介します。 ちょっと特殊なカメラなので作例もあまりない907X 50Cですが、実際に長期間使用したことで分かったことやたくさんの作例をまとめることがで…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。お正月真っ只中でしたが高岡市にある能作本社工場横にあるFACTORY SHOPに行ってきました。手にはハッセルブラッドの907X 50Cを。 能作FACTORY SHOP 富山県高岡市にある能作は昔は仏具などを製造されていたようで…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。今回の記事はしむさん(@46sym)が実現させた「カメクラが沼へ誘うAdvent Calendar 2021」の【1st Roll】の記事になります。 adventar.org 2nd Rollもありますよ。 adventar.org カメラや写真関係のことならなん…
こんにちは。すぎっち(@cedar_studio)です。今年の5月にゲットしたハッセルブラッド500C/M。ブローニーフィルムを使って撮影するフィルムカメラですが相次ぐフィルムの価格高騰を受けていつかはデジタル化をしたいと考えていました。ハッセルブラッド500C/…
SONYのα7Sⅲを手放した理由を説明します。