『すぎっち』のジモログ

地元ラブに生きるジモグラファーのカメラのこととか【火・土更新 ときどき木更新】

α7Rⅲ

ソニーα7Rⅲで撮る!海と雪駄と船 in 北川尻

こんにちは。ゼロイチです。 地元を撮り続けるジモグラファー。 今回も天気のいい夕方、北川尻区内をぶらりとフォト散歩に行ってきたのでその様子を紹介します。 撮影機材はソニーのα7Rⅲ 今回撮影に使ったのはソニーのミラーレスカメラα7RⅲとレンズはSEL2470…

秋もいいけど春の京都 瑠璃光院も最高でした!【ソニーα7Rⅲ】

こんにちは。ゼロイチです。 京都の瑠璃光院に行ってきました。 インスタなどでもよく紹介されているのですが、想像通り素晴らしかったです^^ // 瑠璃光院とは オススメの時期は 観光する際の注意点は 撮影機材 最後に 次の記事はこちら 瑠璃光院とは 京都の…

加賀市橋立のGlass Studio Cullet(カレット)のグラスを買いました!

こんにちは。ゼロイチです。 加賀市橋立にあるガラス工房カレットさんで新しいグラスを購入したので紹介したいと思います! // ガラス工房カレットとは セレクトショップ 一つ一つに個性があるガラス作品 買ったグラスはこちら カレットさんはガラス制作体験…

わずか5坪の焼菓子店『日菓』/ひびのおかしはいかが?

こんにちは。ゼロイチです。 石川県加賀市橋立の方へ所用があって出かけたのですが、信号待ちしているときにふと横を見るとおしゃれで可愛いお店を見つけてしまいました。 気になったので所用を済ませてからお店にお邪魔してみたら期待以上に素晴らしいお店…

能登一番の洋菓子店?シュクレ・プラージュは早く行った方がいい!

こんにちは。ゼロイチです。 連休最終日に少しだけ足を伸ばし、妻とふたりで志賀町のSUCRE PLAGE(シュクレ・プラージュ)に行ってきました。 なんとなく入ったお店だったのですが想像以上にいいお店だったので紹介させていただきます。 // シュクレ・プラー…

【レビュー】ソニーFE135mmF1.8GMは視点を変えてくれる【1ヶ月使った感想と作例】

こんにちは。ゼロイチです。 2019.0419に発売されたソニーの中望遠レンズFE135mmF1.8GM(以下SEL135F18GMと並行表記)をゲットして1ヶ月使い続けました。 この1ヶ月はほぼこのレンズで撮影をし続けました。 FE24-70mmF2.8GMを使っているゼロイチの目線で感…

石川来たなら千里浜なぎさドライブウェイにおいで!きれいな夕日が見られる!

こんにちは。ゼロイチです。 あなたは車やバイクで砂浜を走ったことがありますか? 石川県にはそんな夢のような砂浜があるんです。 それが千里浜なぎさドライブウェイです。 千里浜なぎさドライブウェイへのアクセス のと里山海道の今浜ICを降りてすぐになり…

天の川・星空の撮影はここがオススメ!in能登半島

こんにちは。ゼロイチです。 日本全国に天の川や星空を撮影するスポットがありますよね。 主に都市部から離れた山奥や都市の光害が少ない場所が多いかと思います。 そんな意味では石川県の能登半島も十分撮影スポットになるんじゃないかと思います。 なかな…

能登観光はハイディワイナリーがオススメ!ワイン工場見学も!

こんにちは。FB隊長です。 能登 輪島市の旧門前町にあるレストラン ハイディワイナリーに行ってきました。 レストランに入るのは初めてだったのですが想像以上に良かったので、能登観光を考えている人は、ちょっと寄り道して欲しいです^^ 今回撮影に使ったの…

FE135mmF1.8GMはブライダル撮影に最適かも!素人カメラマンが挑んだ結果【ストロボなし・SEL135F18GM】

こんにちは。ゼロイチです。 先日、会社後輩の結婚式がありました。 別に誰に頼まれたわけでもないのに勝手にブライダルカメラマンになったつもりでワクワクしてました。 後輩の結婚式に何を持っていくのか悩み中。写真を撮りたいし動画も撮りたい。基本は24…

能登に来たら千里浜の浜茶屋(はまじゃや)がオススメ!【くらげ】

こんにちは。FB隊長です。 GW10連休突入しましたがみなさんいかがおすごしですか? 宝達志水町には石川県でも有数の観光地『千里浜(ちりはま)』があります。 GWから夏場にかけて県内だけでなく日本全国からたくさんの観光客の方が訪れます。 千里浜とは gu…

【最速レビュー】SEL135F18GM(FE135mmF1.8GM)で金沢を撮影!作例とレビュー!SEL2470GMとの比較も!

こんにちは。ゼロイチです。 2019.04.19ソニーから新しいGMレンズが発売されました。 135mm単焦点のGMレンズは待ち望んでいたレンズでした。 焦点距離の心配はあったのですが、結果としてはゲットして大満足のレンズでした。 1か月使用したレビューをまとめ…

ソニーα7Rⅲはコストパフォーマンスがいい!説を検証してみた

こんにちは。ゼロイチです。 一眼カメラの主戦場が、一眼レフカメラからミラーレスカメラに完全に移行したような気がしますね。 色々なメーカーからたくさんのカメラが発表、発売されましたが、そんな中私の心は(比較的)無風状態。水鏡のような湖の湖面で…

美味しいコーヒーはこうやっていれる!動画付きで説明!

こんにちは。ゼロイチです。 コーヒーを毎日飲んでいますか? 私も毎朝ドリップして飲んでいます。会社でも手挽きミルを持ち込んでコーヒーをドリップして飲んでいます。(結構目立ってますが。。。) コーヒーが大好きすぎて、コーヒーを淹れる動画を作りま…

春の足音 VoigtlanderNOKTON(フォクトレンダーノクトン)classic 35mmF1.4の作例

こんにちは。すぎっちです。晴れ間が皆無の北陸の冬もそろそろ終わりを告げて、ここ最近は天気がいい日が続いています。スノータイヤを履き替える人もぼちぼち出てきていますが、私はもう少し待ってから履き替える予定。だって3月にも一度雪降るから。(積も…

Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical もうすぐ冬が明ける!α7Rⅲと共に

こんにちは。ゼロイチです。 冬の北陸には珍しく非常に天気の良い週末。 コシナから発売されているVoigtlanderNOKTON(フォクトレンダーノクトン)40mmF1.2Aspherical(アスフェリカル)を持って散歩してきました。 NOKTONとは コシナから発売されているレン…

SONY α7RⅲとGMレンズの組合せは最強!in滋賀県 余呉湖

こんにちは。ゼロイチです。 久しぶりにソニーのミラーレスカメラα7RⅲとGMレンズの組合せで撮影に出かけました。 1年以上使ってきて改めて感じたことがあったので記事でまとめてました。 目次 α7RⅲとGMレンズを持って SONY α7Rⅲとは GMレンズとは 滋賀県の余…

NOKTONで撮る作例 ーclassic35mmF1.4ー 京都祇園

こんにちは。ゼロイチです。 コシナから発売されているVoigtlanderNOKTON(フォクトレンダーノクトン)classic 35mmF1.4を持って京都祇園を撮影してきました。 動画を撮影するついでに写真撮影していたのでボリュームは少ないですが、小さなレンズなのでお散…

NOKTONで撮る作例 ー40mmF1.2Asphericalー 金沢

こんにちは。ゼロイチです。 コシナから発売されているVoigtlanderNOKTON(フォクトレンダーノクトン)40mmF1.2Aspherical(アスフェリカル)を持って金沢市内をぶらぶらしてきました。 NOKTONとは コシナから発売されているレンズでフォクトレンダー銘の明…

SEL2470GMとSEL1635ZとSEL55F18Zを徹底比較!SONYレンズ

こんにちは。ゼロイチです。 あなたはどのレンズを使っていますか? 今回は私の手持ちのレンズで画像比較をしてみたいと思います。 撮影に使用したのはソニーのミラーレスカメラα7Rⅲ。 α7Rⅲについて詳しく知りたい人はこちらのレビュー記事を先に読んでくだ…

SONY α7Rⅲは最強ミラーレスカメラ!5つの素晴らしい点

こんにちは。ゼロイチです。 ほとんどの人には興味がないかもしれませんが、自分が大好きなSONYのミラーレスカメラα7Rⅲについて紹介します。 α7Rⅲについて詳しく知りたい人はこちらのレビュー記事を先に読んでください。 www.01dougajyuku.work SONY α7Rⅲ と…

【作例】α7Rⅲで撮る!夕焼けとヌッコを撮影in北川尻

こんにちは。スギちゃんです。 この記事の目的 カメラ選びに悩んでいるあなたのために、それぞれのカメラで参考になるような作例をあげています。 今回撮影に使ったカメラはソニーの最強ミラーレスカメラ『α7Rⅲ』。 使ったレンズは同じく最強との呼び声高い…

【作例】α7Rⅲで撮る!動画性能検証 想像以上にきれい!

こんにちは。ゼロイチです。 今回はsony α7Rⅲで撮影した動画について紹介します。 高画素機として有名なミラーレス一眼のα7Rⅲですが、実は動画もしっかりと撮影できます。 α7Rⅲについて詳しく知りたい人はこちらのレビュー記事を先に読んでください。 www.01…

ウシと戯れるα7Rⅲ 石川県畜産試験場

こんにちわ。 ゼロイチ動画塾を運営しているゼロイチです。 北陸の冬には珍しいいい天気だったので、ソニーα7RⅲとSEL2470GMを持って撮影に出かけました。 α7Rⅲについて詳しく知りたい人はこちらのレビュー記事を先に読んでください。 www.01dougajyuku.work …